プロダクトローンチを悪用する自称・情報起業家たち
プロダクトローンチについて細かく説明すると、
長くなるので、分からない人はネイバーまとめでも見たら、
大体、分かります。
↓
『プロダクトローンチ』300億円以上売り上げる最強マーケティング手法とは
しかし、嫌な時代ですね。
プロダクトローンチって高額塾誘導の常とう手段になって、
5~6年は経ってますが、まだ健在です。
もうそろそろ限界だろーと言われていますし、
確かに当初に比べれば効果も落ちています。
最近では、畑岡宏光のマスターマップなんかそうですが、
名だたるネット起業家のリストを通じて、
大々的にアピールしてました。
そうそう、プロダクトローンチを成功させるためには、
顧客リスト(ネットならメールアドレス)が必要です。
そこに無料オファーで、あまーーーい言葉で、
動画ページに誘導して、
最終的に高額塾を売りつけるわけです。
販売者側は高額塾販売と新しい顧客リストが入って、
ウハウハ。
無料オファーなどでリストを提供するアフィリエイター側は、
報酬が得られてウハウハ。
高額塾をサポートするプロデューサー側も
リストと報酬が得られてウハウハ。
高額塾を購入した人は、お金をだまし取られて、
怒りや悲しみで後悔する。
というのが、今の状況です。
効果的なマーケティング手法をネット詐欺師が悪用してるんですね。
↓
ネオヒルズ族によるネットビジネス詐欺被害が拡大中!注意しましょう!
これこそ、本当に詐欺高額塾に騙されないために必要な知識です。
私も今までに数ある高額塾に入ってきましたが、
大失敗だったと思うのが、
間違いなく神谷優太のPPCアフィリエイト塾です。
まさか、これほどひどいとは思わなかったですね。
その件については、語ると長くなってしまいますので、
実際のレビュー読んでもらえばよいと思いますが、
プロダクトローンチ、もうそろそろ限界かなと思います。
まぁ3~4年前にもう言われたことで、
少しずつバージョンアップして、
リストさえ集めれば一応成果が出ていた
という感じなんだけど、小芝居、入り過ぎだよね。
今のローンチって。
もう騙されやすい人しか騙されない。
販売者側もいろいろ策を講じてくるだろうけど、、、
まぁ、バックエンドはもっと酷いし。
そもそも月10万の収入を何とかして得たいと思っている人に対し、
30万、50万、とか、
神谷優太なら50万、120万とか有り得ないです。
ほんとに購入者のことを考えていたら、できないでしょ。
バックエンド商品にそこまでの価値があれば良いですけど。
価値なしとか、ほったらかしとか、
ただただ自分が儲けたいだけ
言葉巧みに、購入者を借金漬けにする
これが、プロダクトローンチを悪用する自称・情報起業家たち
のスタンダードですね。
詐欺のツールとしか考えていない。
残念だけど、法律で禁止するしかない(もちろん法律があるけど)。
法律があって、訴えられても判決を無視する輩(民事の場合)。
藤沢涼とか半田やすひろと一緒に泣き芝居していた
蝶乃舞なんて購入者に訴えられてたけど、支払いを無視して国外逃亡。
茶番じゃなくて、犯罪者
といってもよいくらい。
プロダクトローンチを悪用する輩は、早く消えてほしいですね。